強さ

エメリヤーエンコ・ヒョードル~“人類最強の男”の強さの秘訣とは?

人類最強の男ヒョードル。“人類最強”というのはあまりにも漠然としていて、何が凄いのかわからない人も多いことでしょう。

ここではなぜヒョードルが強いと言われているのか、ヒョードルの凄さは何なのかということに焦点を当てたいと思います。

◆ヒョードルの強さの根元

ヒョードルの強さの根元は柔道にあって柔道にないと言うところです。

どういうことかと申しますと、まずヒョードルは柔道が恐ろしく強かった。それこそ柔道だけやっていたらオリンピックで金メダルを取れる逸材だったでしょうね。

しかしヒョードルは柔道だけをやるという選択肢を選びませんでした。サンボも世界を制覇するレベルまで押し上げ、さらには打撃に関しても磨きに磨きまくりました。

この、

「一つをやれば頂点を極めることができたのに他のものにも手を出してトップレベルまで押し上げている」

と言う部分が世界最強の男と言われる強さの根元ではないかと私は思っています。

オリンピックで金メダルを取る、国民から賞賛される。それはそれで物凄いことです。並大抵のことでは出来ません、しかしヒョードルはその一歩も二歩も上を行って枠に縛られずに「強い奴をぶっ倒す」そういう精神が備えられているのでしょう。

◆ヒョードルの強さの秘訣

話は半分繰り返すようになりますが、ヒョードルの強さは色々な格闘技を行った事によるセンスが身についていることだと思っています。

立ち技で勝負したら磨いた打撃が飛んできてノックアウトされてしまう、寝技で勝負したら築き上げた技で関節を決められたり、締め技を食らってしまう。それにプラスして色々な選手と戦っていることから経験値が高く、安定感と決定力に加え瞬発力、爆発力を備えています。

つまり一言で言うと全部凄いという事です。

ヒョードル選手については攻撃力が取りざたされる中、あまり聞きなれない言葉が守備力です。攻撃力の強い選手は特にそこに目が行きがちですが、ヒョードルは守備にも定評があります。もし格闘技のゲームでスピード、パワー、テクニック、ディフェンス、メンタル何て項目があったら全てグラフの一番上に来てしまい、キャラクターでヒョードルを使うというゲーマーが多くなるでしょうね。

◆ヒョードル選手の恐ろしいエピソード

ヒョードルの恐ろしいところは、緻密な所にあると私は思っています。

例えばボブサップのようなパワーファイターの場合、攻撃力に任せて突っ込んでくると言うイメージがありますよね。しかしヒョードルは相手に効果的な攻撃を常に探っているのです。

ノゲイラ曰く、

「ヒョードルは休んでいる時はじっとしていて、動く時は集中して攻撃してくる」

です。

ヒョードルと対峙するだけで体力が削られそうなのに、相手は休んでるんですよ!

油断も隙もないとはまさにこのことで、ラウンドを重ねるごとに不利になっていく。かと言って開始早々攻撃をしかけたら隙を見つけられて倒される。まさに前に虎、後ろに崖といった感じでしょう。

ヒョードル選手とは戦わないという選択肢を選ぶのがベストですね(笑)。